色々使える海苔とごま油の組み合わせレシピ
おにぎりや巻き寿司に欠かせない海苔は、醤油をつけて温かいご飯と一緒に食べると風味を存分に味わえてとても美味しいですよね。でも海苔の使い道はこれらだけではありません。さまざまな料理に活躍してくれますが、なかでも特にごま油との相性はバツグン。ここではそんなごま油と組み合わせた食べ方をいくつかご紹介します。 食物繊維や栄養豊富な海苔をたくさん食べられるおすすめの食べ方の一つは、サラダにいれて野菜と一緒に食べるというものです。その作り方は簡単で包丁も不要、あっという間にできます。 まずボウルにごま油と適量の醤油・塩を入れ簡単に溶かしておきましょう。次にその中に食べやすい大きさにちぎったレタスを入れて和え、しばらく置いて馴染ませます。食卓に出す直前にもみ海苔も混ぜて盛り付けます。ごま油と海苔の香りが良く合い、味が染みたレタスが美味しくタップリ食べられますよ。 またこれはアボカドにも良く合うのでおすすめです。角切りにしたアボカドを同じようにごま油と醤油・塩で和え、最後にもみ海苔を混ぜます。いりゴマを振りかけても良いでしょう。コクのあるアボカドとごま油の香りが良く合いますが、海苔と醤油で以外とサッパリいただけますよ。 同じ要領でマグロの刺身を漬けてもよいでしょう。ごま油・醤油・塩にタマネギのみじん切りをプラス、そしてマグロの刺身を漬け、冷蔵庫でしばらく寝かしましょう。食べる前にもみ海苔をタップリのせれば味が染みて美味しく漬け丼にもピッタリです。
海苔の豆知識一覧へ戻る