味付海苔をアレンジしながら食べよう
美味しい味付海苔の定番の食べ方はおにぎりやほかほかの白ご飯と一緒に食べることですが、もっといろんなアレンジを加えて食べてみたいと思う事はないでしょうか。工夫次第で和食だけでなく洋食にも使えたりしますので、どんどん使ってレパートリーを増やしてみて下さい。 味付海苔のアレンジの仕方ですが、細かくちぎって卵かけご飯や焼きそば、うどんなどに振りかけてしまいましょう。サラダのトッピングにしても和風サラダの味に深みを出してくれます。味噌汁の具にしてもいいですし、納豆に入れてしっかりよく混ぜればとろりとして磯の香り漂う一品になります。卵焼きやおひたしなどにも使えます。 また、食パンの上のトッピングにバターを塗った上にそのまま海苔やソーセージ、ベーコンを置いてトーストしても美味しいです。薄いサンドイッチ用のパンに何枚か載せてくるくると巻くようにしてから焼くと面白い変り種トーストもできます。チーズや野菜スティックに巻くのも程よい塩加減でおつまみや軽いおやつにもぴったりで幾らでも食べてしまいそうです。パスタにたっぷり振りかけて使ってもさっぱりとした味わいになるので、具材がなくて困った時にも活躍してくれます。 味付海苔もそのまま食べて美味しいですから、アレンジしようとすると中々思いつかないこともあるでしょう。たっぷり購入した時など、最後まで美味しく食べきるためにご飯のお供としてだけでなく、いろんな料理に使って楽しんでみて下さい。
海苔の豆知識一覧へ戻る